2025年の参議院選挙がはじまりました
この選挙は、二つの方向の選択となっています
●参議院選挙がはじまりました。今回の選挙の争点は、
・苦しめられ先行き不安ばかりの国民生活の労働苦と貧困化を是正し、戦争を目指す悪政を変えるか。
・それともこの悪政の状態を参議院選挙後もさらに激しくすすめるのか。
この二つの選択が今回の争点となっています。
●普通の国民で、普通の働く人で、普通の年金生活者で、この30年間、特にこの5年間の生活や労働で、ますますゆとり・豊かさが続いているといえる人はいますか?
そんな人は普通の国民ではいません! ますます豊かになっているのは極一部の超富裕層や独占企業家だけです。
みなさんの今の困難な実態や、先行き不安の実態は、これまで「楽をしてきた自業自得」の「自己責任」ですか?
そんなことは絶対にありません。騙されてはいけません! この社会の政治経済が原因であり、原因から今とこれからの実態がつくられるのです。
●一握りの人の利益ための政治を進める自民党政権は、独占大企業と超富裕層のための政治担当とも言えます。その政治は国家官僚と国家機構を使い、私たちの負担を強め、賃金と権利を押し下げ、生存を脅かしています。そして、貧富の格差を激しくさせ、新たな利益先拡大として軍拡を拡げてきています。
また、自公政権自体は少数与党となったとしても、その悪政を補完・補強する政党・勢力が大きくなり、さまざまに新しく粉飾された危険な情勢ともいえます。
●社会民主党は、これ以上の生活困窮と平和の破壊をすすめる悪政に、皆さんと共に毅然と立ち向かいます。
2025年7月 社会民主党山梨県連合 代表 山田 厚
比例区は社民党
山梨選挙区はそうだ記史(のりふみ)の勝利を
社民党山梨県連合では、5月から6月にかけて山梨県内で行ってきた「集い」の最後として、「甲府南部地区の集い」を6月29日(日)に開催し、消費税の問題点を明らかにしました。(要約版あり)


●2025春闘講座開催しました
●山田厚山梨県連合代表の「山田厚チャンネル」がユーチューブにできました。ぜひご覧ください。
< 広報>
<主張>
■「身近な私たちのくらしを考える学習交流会」(2024年5月、6月実施)の動画と資料あります
■「非武装中立について今考える」をテーマに憲法ゼミで学習しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
山田厚甲府市議会議員 | 依田かつみとウグイスの会 | LINE(依田) | Facebook(依田) |